働く環境
- 
シナジーカフェ GMO Yours
栄養士監修のランチや焼き立てパン、バリスタマシンで淹れた本格的なコーヒーなどが無料で提供されるコミュニケーションスペースです。
 - 
キッズルーム GMO Bears
生後57日目以降から受け入れ可能な社内託児所。働くパパママが安心して子どもと一緒に出勤することができます。
 - 
マッサージ&おひるね GMO Bali Relax
プロによるボディケアサービスが格安で受けられるリラクゼーションスペース。ちょっと頭を休めたいという仲間のためのお昼寝スペースも用意しています。
 - 
おひるねスペース GMO Siesta
12:30~13:30まで解放される仮眠スペース。誰でも気軽にお昼寝することが可能で、午後の業務に向けてリフレッシュすることができます。
 
福利厚生
- 
結婚祝金
仲間の結婚に対する会社からのお祝い金です。
 - 
出産祝金
仲間の出産に対する会社からのお祝い金です。
 - 
誕生日祝金
仲間の誕生日に対する会社からのお祝い金です。
 - 
育児支援
育児休業や時短勤務、働くパパやママのための託児所などが用意されています。
 - 
介護支援
介護休業や時短勤務などがあります。
 - 
健康支援
全額会社負担の健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック、産業医面談などがあります。
 - 
確定拠出年金制度
毎月掛け金を積み立て、資金を運用しながら老後の備えをする制度です。
 - 
永年勤続表彰
勤続3年、5年、10年以上の方を表彰し、特別休暇と報奨金を付与する制度です。
 - 
社員紹介手当
採用における社員紹介に対する手当です。
 - 
ビットコイン制度
給与の一部をビットコインで積み立てることができる制度です。
 
スキルアップ・キャリアアップ支援
- 
セミナー支援
業務に関わる知識や技能を習得するためのセミナー受講費用を会社が負担する制度です。
 - 
スキルアップ支援
業務に関わる資格を取得する際の受検費用を会社が負担する制度です。
 - 
資格手当
保有している資格(対象63資格)に対する手当です。
 - 
成績優秀者表彰
営業部門、間接部門にそれぞれにおいて、毎月成績優秀者を表彰し、賞金を授与する制度です。
 - 
GMOコマースアワード
年に2回、会社の発展に貢献した社員を表彰し、賞金を授与する制度です。
 - 
GMOアワード
年に1回、グループの発展に貢献した社員を表彰し、賞金を授与する制度です。
 
交流・ワークライフバランス支援
- 
チーム・プロジェクト飲み補助
四半期に1回、チームやプロジェクトで親睦を深める飲み会の費用を会社が補助する制度です。
 - 
シャッフルランチ制度
四半期に1回、部署を跨いで行くランチ代の費用を会社が補助する制度です。
 - 
委員会
社員が前期・後期に分かれて委員会に所属し、働きやすい会社の環境作りをする制度です。
 - 
倶楽部活動
ゴルフ、映画鑑賞、ジムトレーニングなどの倶楽部活動費用を会社が補助する制度です。
 - 
Gコマアフター5
半年に1回、17:00に退勤できる制度です。
 - 
今年もありがとうギフト
毎年12月に会社から仲間へ感謝の気持ちを込めたギフトを贈呈する制度です。
 
休日・休暇
- 
夏季休暇
7月~9月の間に3日間取得
 - 
年末年始休暇
12月29日~1月3日
 - 
結婚休暇
5日間
 - 
産前産後休暇
出産予定日の6週間前~・出産翌日から8週間
 


